はりま製麺 揖保の糸 上級品 ひね(古) 赤帯

はりま製麺

※本サイトはプロモーションが含まれています

はりま製麺 揖保の糸 上級品 ひね(古) 赤帯

上級品,赤帯

 

揖保の糸 上級品 赤帯は、もっともよく知られた揖保の糸で、
定番の商品なのですが、

 

それを1年間倉庫で寝かせることで熟成させ、
より旨みを高めた「上級品 ひね(古)」は、

 

 

特級品よりお安く、上級品より高価という中間的な位置づけで、
ちょっぴり贅沢したいときにオススメです。

 

ひね(古)は、冬に生産された素麺を寝かせ、厄と呼ばれる
小麦粉の酵素による化学変化のピークをむかえる梅雨時期を越して
1年間熟成させたものです。

 

それにより麺のコシが強くなり、食感が良くなります。

 

 

「ひね」ではない普通に出荷されるもののことを「しん(新)」と言うそうですが、
はっきりいって新でも十分おいしいので、私としてはあまり必要性を感じないのですが、
話のタネに一度食されてみるのはオススメできますね。

ギフトにもおすすめです

上級品,赤帯,ひね

 

揖保の糸の中では最もリーズナブルな赤帯ですが、
そのぶんドドーンと大容量の木箱で贈ってみてはいかがでしょう。

 

高級感があって迫力満点の木箱が届いたら、先方さまもきっと驚かれると思いますよ♪

 

ご近所におすそ分けするのもよし、保存も容易なので家族でゆっくり楽しんでいただくもよし。

 

誰にでも喜ばれる品だからこそ、使い勝手は抜群です。